うちは中日新聞です。
中日新聞には、日曜日になるとサンデー版というのがくっついてきます。
一週間のテレビ欄とか数独とか、クロスワードパズルがついてくる、あれね。
そのなかに、漢字があるんだけど、まじ書けなくてあせったぜー
さー解いてみよう。あたしが書けなかった漢字(下線のとこね)
1.試験にのぞむ
2.しゃくねつの炎
3.わらびを摘む
4.だいたいぶを痛める
5.鹿のはくせい
どやった?
答え合わせは最後で(^^)/
2~4はあー無理だ!と最初からわかったけど、1はもー完全ど忘れだったなぁ。
変換機能に頼りすぎた結果がこれかと思うと悲しい(:_;)
高校のころとか漢字大得意で、大好きだったんに、やっぱり頭を使って書かないと忘れていくのだなぁ。
いかんいかん。
週に一度は漢字を書こうと決心しました。
答え合わせ
1.臨む 2.灼熱 3.蕨 4.大腿部 5.剝製
5 件のコメント:
もえー♪
あたしもよくあれみるよ!
前クロスワードをお姉ちゃん夫婦と本気でやってたw
感じむずかしいよねー・・・
あ、漢字ねw
これパソコンが悪いよね?ww
漢字全部分からんかったわたくしですよp(^^)q
もう平仮名とカタカナ社会にしてしまえばよいw
漢字1つも書けませでした!
しかし、読みとなったら読めるんだよね!
ほら、うちらパソコン時代だから書くの衰える一方だよね。。。
漢字ドリルとかでら楽しいよね♪
↑
上の匿名はクツナさりですw
間違えて名前入れ忘れたw
決してあやしくないよw
あゆ
まじかー!あれ見る人がいるとは!!w
あ・・・そうやねw
パソコンのせいだ!!!笑
ひろえさん
この漢字むずいよなぁー
やーあたしカタカナ書けない時あるからそれは逆に問題だww
匿名さんw
そうそう!読むのは得意なんだよー!
でもやっぱり書けるようにはしときたいーーー!!
漢字ドリル買おうかしらw
コメントを投稿