
今日の朝ごはんはコチュジャン雑炊でした☆
今日で10個目だけど、6/10は雑炊やら丼ものやら・・・
お母さんにもっと噛むものをつくれといわれたー(+o+)
たしかに・・でも雑炊は簡単おいしいのでやめられない(^^)/
材料
・ごはん 茶碗1杯くらい
・コチュジャン 大さじ1半
・赤味噌 中さじ1
・長ネギ 2本
・だしの素
・豆腐 1丁
・たまご 1個
・万能ねぎ 適量
・水 350くらい
作り方
1.長ネギを縦半分に切ってから、斜めにきっていきまーす
2.沸かした水に、だしとコチュジャンと赤味噌と長ネギをいれまーす まぜまぜ
3.長ネギがくたっとなったらごはんと手で握りつぶした豆腐をいれまーす
4.とき卵をいれてくるくる混ぜて火を止めまーす
5.万能ねぎをかけて出来上がり!
お母さんがうちには珍しいコチュジャンなんて調味料を買ってきたので思わず作りたくなっちゃいました!
ねぎいっぱいで風邪予防にいいし、ピリ辛だからあったまって冬の朝ごはんにぴったりだよー(^^)/
豆腐はかさ増しのためにいれましたw
さー今日は何しようかな♪
0 件のコメント:
コメントを投稿