久々の学校のあとで、暇すぎたんだけど、スタート早すぎてどうしようかと思った笑
hub→captain bar→soul ground→dada barというコース(^^)/
いろんな店はしごしてたのしかったなぁ。
女子大小路にあるキャプテンバーは、店員さんがおもしろいよ~!
同じく女子大にあるソウルグラウンドはソウルが流れてるバーで、雰囲気よし!ここは店員さんも優しい~感じの人たちで好き。ただ、27歳くらいですか?って言われた笑
で、初めて行ったdada barは真っ暗!!まじで暗すぎてびっくりしたよー!カップルできたなら間違いないお店だろうなw
錦にあるところだよ。メニューなくて、おつまみに落花生が次々と出てくる・・・笑
ほんで、昨日はそこで50歳くらいのおじさんに会って、その人ある会社の管理職で面接とかもやるって言ってた。
いろいろ教えてくれたよ。
総括:面接官は、女子大生はみんな同じに見えるらしい。そして、女子大生のスーツは基準がわからないから、そんなこだわらなくていいらしい。髪の毛とか、別にバレッタつけなくていいらしい。ピアスだってしてていいらしい。シャツだって白じゃなくていいらしい。
むしろそんなとこ見てない(見てもわからないw)らしい。
マニュアルとか、参考にするもんじゃないんだ。
さわやかさを身につけてれば、あとは面接の中身だよと言われた。
服装、気にする必要なし!
そして、どうしても面接官は受験者を男の目で見るよっていってた。
barは出会いの場だ。
おもしろい!
0 件のコメント:
コメントを投稿